予防接種|たなか内科眼科|嘉島町鯰の内科・眼科・呼吸器科・アレルギー科

〒861-3101熊本県上益城郡嘉島町鯰1898-3

096-235-7235

初診の方へ
下層ヘッダー

予防接種

予防接種|たなか内科眼科|嘉島町鯰の内科・眼科・呼吸器科・アレルギー科

接種可能なワクチンについて

予防接種をする医師

乳幼児・小児の定期接種や任意接種、高齢者の定期摂取を各種実施しております。当院で接種可能なワクチンは下記の種類です。接種間隔を設ける必要があるワクチンと同時接種が可能なワクチンがあります。お気軽にご相談ください。

接種可能なワクチン

乳幼児・児童

  • 麻疹、風疹(MR)
  • 水痘
  • 日本脳炎
  • 二種混合
  • 子宮頸がん

高齢者

  • 高齢者肺炎球菌
  • 高齢者インフルエンザ
  • 新型コロナウイルス感染症
  • 帯状疱疹

任意

  • インフルエンザ(生後6カ月~64歳)

予防接種を受けられない方、注意が必要な方

  • 発熱(37.5℃以上)が認められる方
  • 重篤な急性疾患を患われている方
  • ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)に対してアレルギーがある方
  • 妊娠している方で、風疹、麻疹の予防接種を受ける予定がある方
  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで受療中の方
  • 未熟児で発育状態が悪い方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などのアレルギー症状がみられた経験がある方
  • 今までにけいれんを起こしたことがある方
  • 過去に免疫不全と診断された方、あるいは近親者に先天性免疫不全の人がいる方

予防接種当日の注意点 (受けることができないケース)

  • 発熱(37.5℃以上)が認められる方
  • 急性疾患にかかっている方(予防接種後の病気の変化が想定できず、またワクチン効果に関しても定かでないことから、接種を延期するのが原則です)
  • 予防接種に含まれる成分で、強いアレルギー反応(アナフィラキシー)を起こしたことがある方
  • その他、医師が不適当な状態と判断した場合

当日ご持参いただくもの

  • 診察券
  • 保険証
  • 行政発行の予診票(定期予防接種)
  • 母子手帳(記録を残しますので、必ずご持参ください)

TOP